マハー マントラ

マハー マントラ(偉大なるマントラ) マン-心 トラ-解放 「偉大なるマハーマントラは16回.神の名を唱えます。 新月から次の満月までの16日を表しています。 私たちの心も満月のように完全に開花すれば、肉体、生命力、精神、心理的な緊張から解放されるのです。」 (シャンティ ヨガ クラブHPシバナンダアシユラム総長のインタビュー記事より) ハレー ラーマ ハレー ラーマ ラーマ ラーマ ハレー ハレー ハレー クリシュナ ハレー クリシュナ クリシュナ クリシュナ ハレー ハレー <写真> シバナンダ アシュラムにあるバジャンホールです。 ここで1943年からマハー マントラが24時間、途絶えることなく唱えられています。 天井の方には宗派を超えたあらゆる聖人の絵や写真が飾られています。 奥に祀られているのがサラスヴァティ女神様、日本に渡り弁財天となり、親しまれています。 バジャン-捧げる